こんにちは、「B&G WEDDING」のスタッフブログへ、ようこそ。
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
2025年のトレンドとして、結婚の前撮りに「ロケーションフォト」をご検討されているカップルが増えています。スタジオ撮影とは一味違う、開放感とオリジナリティあふれる写真が魅力ですよね。でも、いざ場所を選ぼうとすると、「みんなが撮っている定番スポットが良いかな?」「それとも、私たちだけの特別な場所を探すべき?」と悩んでしまうもの。
私たちは、様々なロケーションでのフォトウェディングをお手伝いしてきました。その経験をもとに、今回はブライダルフォトにおける「定番ロケーション」と「穴場ロケーション」の魅力を徹底比較!それぞれのメリット・デメリットを知り、お二人にぴったりの撮影場所を見つけるヒントをお届けします。
一生の宝物になる写真だからこそ、ロケーション選びもこだわりたいもの。この記事が、お二人の物語にふさわしい最高の舞台を見つける一助となれば幸いです。
1. 王道の魅力:定番ロケーション編
まずは、多くのカップルに選ばれる「定番ロケーション」。誰もが一度は目にしたことがあるような、人気の撮影スポットです。その魅力と、注意点を見ていきましょう。
- 定番ロケーションとは?
・美しい庭園や公園: 手入れの行き届いた緑や花々が、ドレスや和装を美しく引き立てます。福岡なら大濠公園などが人気ですね。
・開放的なビーチ: 青い海と空、白い砂浜は、リゾート感あふれる爽やかな写真に。夕暮れ時のロマンチックな雰囲気も格別です。
・歴史的建造物・洋館: クラシカルで重厚感のある建物は、まるで映画のワンシーンのような、ドラマティックな雰囲気を演出。
・有名観光地: その土地ならではの象徴的な風景と共に、旅の思い出のような一枚を残せます。
- メリット:
・写真映えが保証されている: 人気があるだけに、どこで撮っても絵になる美しさがあります。
・情報が多く、計画しやすい: 事例写真や情報が豊富なため、完成イメージが湧きやすく、準備もスムーズ。
・撮影に慣れている場所が多い: カメラマンも場所の特性(光の入り方など)を熟知しており、ベストショットを狙いやすいです。
・設備が整っている場合も: 駐車場や更衣スペースなどが確保しやすい場合があります。
- デメリット:
・他のカップルや観光客が多い: 特に土日祝日は混雑しやすく、人目を気にしたり、撮影の順番待ちが発生したりすることも。
・オリジナリティが出しにくい: 人気スポットゆえに、他のカップルと似たような構図の写真になりがち。
・撮影許可や使用料が必要な場合が多い: 事前の申請や、場所によっては高額な使用料がかかることもあります。
デメリットを考慮しても、定番ロケーションは、安定した美しさと計画のしやすさが魅力と言えるでしょう。
2. 二人だけの特別感:穴場ロケーション編
次に、まだあまり知られていない、あるいは個人的な思い入れのある「穴場ロケーション」。お二人だけのストーリーが詰まった、特別な一枚を目指すなら、こちらがおすすめです。
- 穴場ロケーションとは?
・二人の思い出の場所: 初めてデートしたカフェ、通い慣れた道、母校のキャンパスなど。
・隠れた自然スポット: 有名ではないけれど景色が良い海岸、静かな森の中、季節の花が咲く小道など。
・個性的な街並み・建物: レトロな商店街、アートな壁画、デザイン性の高い建築物など。
・日常の中の非日常: いつもの公園の、普段は気にしないような一角、夕暮れ時の何気ない路地裏など。
- メリット:
・オリジナリティあふれる写真に: 他の誰とも違う、お二人だけのユニークな写真を残せます。
・人目を気にせずリラックス: 混雑が少なく、プライベートな雰囲気で撮影に集中しやすいです。
・深い思い入れを写真に込められる: 個人的なストーリーのある場所なら、写真を見るたびに当時の気持ちが蘇ります。
・費用を抑えられる可能性も: 公共の場所など、許可や使用料が不要な場合もあります。(※確認は必須)
- デメリット:
・撮影許可の確認・交渉が必要な場合がある: 事前に管理者を探し、許可を得る手間がかかることも。
・アクセスや設備の問題: 駐車場がなかったり、着替え場所の確保が難しかったりする場合があります。また、移動用のロケ車を準備をしているお店であっても、一定条件を超えるとガソリン代など追加費用が掛かる場合もあります。
・天候に左右されやすい: 特に自然の中では、天候によって状況が大きく変わる可能性があります。
・カメラマンの事前の下見が必要な場合も: ベストな撮影ポイントや光の状況を探るため、追加の時間や費用がかかることも考えられます。
穴場ロケーションは、手間がかかる可能性はありますが、その分、唯一無二の特別な写真を残せる魅力があります。
3. どう選ぶ?ロケーション選びのヒント
定番と穴場、それぞれの魅力がありますが、最終的にどちらを選ぶかは、お二人の価値観次第。以下のヒントを参考に、じっくり話し合ってみてください。
① お二人の個性と写真のイメージ:
どんな雰囲気の写真が好きですか?エレガント?ナチュラル?個性的?お二人の性格や、結婚式のテーマに合わせて考えましょう。クラシカルな雰囲気が好きなら定番の洋館、自然体が好きなら思い出の公園や穴場の自然スポット、といった具合です。
② 衣装との相性:
選んだドレスや和装が、そのロケーションに映えるかどうかも重要。ボリュームのあるドレスなら広い公園やビーチ、シックな和装なら日本庭園や歴史的な街並みが似合います。また、移動のしやすさも考慮をするとよいでしょう。
③ 季節と時間帯:
桜の季節、新緑の季節、紅葉の季節など、季節によって風景は大きく変わります。また、同じ場所でも、柔らかな光の午前中、ドラマチックな夕暮れ時など、時間帯によって全く違う表情を見せます。撮りたいイメージに合わせてベストシーズン・ベストタイムを選びましょう。
④ 無理のないスケジュールと予算:
移動時間や撮影許可料、施設使用料なども考慮に入れて、無理のない計画を立てることが大切。特に複数の場所で撮影したい場合は、時間配分と予算をしっかり確認しましょう。
- スタッフやカメラマンに相談する:
経験豊富なスタッフやカメラマンは、様々なロケーションの知識や、その場所でのベストな撮影方法を知っています。お二人の希望を伝えた上で、プロの視点からのアドバイスをもらうのがおすすめです。思わぬ素敵な穴場スポットを提案してくれるかもしれません。
4. まとめ:
ブライダルフォトのロケーション選びは、お二人の物語の背景を選ぶ、大切なプロセスです。誰もが知る美しい「定番ロケーション」には、安心感と王道の魅力があります。一方、「穴場ロケーション」には、お二人だけのストーリーを刻む、唯一無二の特別感があります。
どちらが良い・悪いではなく、お二人が何を大切にし、どんな写真を未来に残したいかで、選ぶべき場所は変わってきます。ぜひこの記事を参考に、お二人でじっくり話し合い、心から「ここで撮りたい!」と思える、運命のロケーションを見つけてください。
福岡でのウエディングフォト撮影に関するご質問やご相談がございましたら、どうぞお気軽に「B&G WEDDING 」までお問い合わせください。お二人の大切な一日が、最高の思い出となるよう、心を込めてサポートいたします。
[電話番号] 092-400-8825
[住所] 福岡県福岡市早良区西新4丁目6-23
[ウェブサイトURL] https://bg-wedding.com/
最後までお読みいただき、ありがとうございました。